3年教室の前の花壇では,いつも子どもたちがキョロキョロ何か探しています。花壇のパンジーでくらしているスジグロヒョウモンチョウを観察しています。今朝は花壇で羽化したばかりのチョウを見つけて盛り上がっていました。
3年生は理科でモンシロチョウの観察をしますが,子どもたちにとってはスジグロヒョウモンチョウの方がなじみがあるようです。「さなぎがここにもあるよ。」「こっちにもあるよ。」「ここにはさなぎになりかけの幼虫がいるよ。」
観察したことを詳しく教えてくれる人がいっぱいいます。
スジグロヒョウモンチョウの幼虫はパンジーの葉をえさにすくすくと育ちます。身近なところに生き物がいっぱいの江西小学校です。