2019年5月24日金曜日

身の回りにある角さがし(4年算数)



 4年生が分度器のような道具を手に,学校の周りを探検中です。身の回りの身近なものに隠れた角を探しているところでした。
 学校の玄関にある御影石のモニュメントには,斜めに角度が付いています。これに分度器をあてると...。分度器の目盛りが振り子のように傾いて角度が分かる仕組みです。階段の手すりや中庭の温室の屋根など,身の回りのいろいろな角を見つけることができました。