2019年5月20日月曜日

円をかこう(3年算数)



 3年生がコンパスを使って円をかいていました。コンパスの針の部分と鉛筆のついた先の部分の幅を4cmに合わせてくるりと回転させると,半径4cmの円が完成しました。みんな円をかくのが楽しくて,いっしょうけんめいです。
 「円の真ん中の針をあてたところは,円の中心と言います。」円の中心から,円の周り(円周)まで直線を引いてみましょう。
「どこも,4cmになったよ!」
 円の中心から円の周り(円周)までの長さ,半径は同じ円ならどこでも等しくなります。円や半径のひみつを調べて,分かったことをまとめることができました。